伊豆市大平K邸離れ新築工事
今まであった長屋を解体して出来たスペースに離れを新築。
老夫婦、息子夫婦+長男、姉という家族構成、新築した1階に姉の部屋と浴室それと長屋の代わりで土間の倉庫を造りお米の保管用冷蔵庫などの置き場になっています。
2階には息子家族のLDKと寝室といった間取りになっています。
長屋よりも建築面積を小さくしたので車2台分の駐車スペースも広がりました。

LDK
2階のLDKには白い壁とマッチしたI型システムキッチンとフロアカウンター収納、システムキッチン左のカウンターを伸ばしてダストボックススペースを確保

LDK
TVカウンターを1枚板で壁に固定したのでAVラックを置くよりも床が見えて部屋が広く感じ、スッキリとした空間になりました。TVカウンター横の収納は2枚折れ戸で収納物の出し入れがスムーズ。

階段
狭く暗くなりがちな階段は下から4段目までは踏面を長くして広く見える設計に、普段上らないスペースは飾り棚として利用もできるのでは。。。縦長のジャロジー窓を2か所取り付けたので奥まで光が差し込む明るい階段室になりました。

UB
ユニットバスは1621サイズ(1.25坪)で体の不自由になってきたお爺さんもゆったりと安心して入れるお風呂になりました。